ロードバイクの位置づけ
主な自転車の種類
本ブログではロードバイクを中心に情報を展開していきますが、はじめに自転車の種類について、簡単に解説します。
ママチャリなどの実用車を除いて、趣味の自転車のみでカテゴライズすると主に下記の3種類になります。
それぞれの走行性能の違い
走行性能の面で優劣をつけると、舗装路での走行性では①>②>③、逆に悪路での走行性は③>②>①になります。 舗装路での高速巡航を得意とするロードバイクに対して、マウンテンバイクは山道などの未舗装道路での走行を得意としています。
舗装路での走行に特化したロードバイクはタイヤも非常に細く、取り扱いがデリケートですので、パーツ工夫しても山道などの悪路走行はできません。悪路走行に適したマウンテンバイクはタイヤも太く、自転車そのものが屈強にできていますが、丈夫な分、重量が嵩むため、舗装路での走行性はロードバイクに敵いません。
とはいってもスポーツ車ですので、実用車に対しては圧倒的な軽快さを味わえることは間違いありません。最後にクロスバイクですが、こちらはロードバイクのデリケートさを薄めたロードバイクとマウンテンバイクの中庸的な立ち位置になります。
ロードバイクはデリケートな印象があるため、初心者にはとっつきにくく、マウンテンバイクないしはクロスバイクから自転車の世界に足を踏み入れる方が多いように感じます。管理人もマウンテンバイクから入り、その後ロードバイクの世界に足を踏み入れました。
ロードバイクをおすすめする理由
今になって思うのですが、マウンテンバイクのポテンシャルとロードバイクのポテンシャルが発揮できる環境の点では、ロードバイクに軍配があがると思います。「マウンテンバイクは山道等の環境があってこそ!」と考えれば、ほとんどの方々は車等の手段を併用乃至は長距離の移動しないことには実現は難しいと思います。その点、ロードバイクは自宅の前に舗装された道路があればドアtoドアで自転車ライフが楽しめます。
ロードバイクの扱いは確かにデリケートな面があるのは否めませんが、適切なタイヤ空気圧に調整して、路肩の段差などに注意しればそうそうパンクするものでもありません。
自転車の楽しみ方にもよりますが、管理人は上記点を踏まえて、ロードバイクから自転車ライフを始めるもの良い選択だと思います。