フレームはロードバイクで最も重要なパーツ
フレームはロードバイクの最重要パーツ
一般に「君のロードバイクはなに?」と聞かれれば、フレームのブランド名かフレーム名で答えると思います。ライダーのコダワリがもっとも表現されるパーツであり、ロードバイクそのものを示す、まさにキングオブパーツです。
ロードバイクを購入する際に完成車を購入するか、あるいはフレームをチョイスしてコンポーネントやホイールを選ぶ、所謂「フレームから組む」が最初の選択肢となります。
後者の「フレームから組む」を選んだ場合の重要な選択肢がマスプロ物を選ぶかオーダーするかの選択です。
マスプロ物といっても大小のサイズがあるので大よそに人には不自由は出ませんが、各個人の体格や嗜好まで考慮してフレーム寸法を決めることができるのがオーダーフレームの魅力です。
オーダーフレームのメリット・デメリット
以下、簡潔ですがオーダーフレームのメリット・デメリットを挙げました。
【オーダーフレームのメリット】
・ご自身の体格・乗り方に対する最適設計
・オンリーワンのため高い所有欲を満たせる
【オーダーフレームのデメリット】
・ご自身の好みのスタイルをきちんと確立しなければならない
・メーカーものと比較してフレームが高額
・納期がかかる
オーダーフレームとはフレームビルダーという職人さんが、ご自身の体格や乗り方に応じて、材料やサイズをチョイスしたフレームです。
最小公倍数的にフレームを設計しているメーカーものに対して、個人差を廃したオンリーワンという点で非常に魅力的。
材質、サイズ、カラーリングなど、ご自身の提案を反映した専用設計のため高い所有欲を満たすことができ、本サイトの趣旨である「趣味としてのロードバイク」の最終形態ともいえます。
一方、ご自身の乗り方がきっちりかっちり固まっていない状態ではハードルが高いかなとも思います。当然フルオーダーになりますので、同素材を使用した所謂メーカものよりは高額になりますし、納期もそれなりにかかります。
管理人自身は一台目のロードバイクはフルオーダーではなく、メーカーもののほうが良いと考えております。メーカーものでもフレームカラー選択などの簡易オーダーに対応しているものもありますので、色へのコダワリは、こちらでも実現できます。
(参考)カラーオーダーに対応可能なブランド
トンプソン(ベルギーの老舗ブランド)
アンカー(ブリジストンが展開するレーシングブランド)
フジ(日本の老舗ブランド、2014年ツールドフランスで活躍)
パナソニック(フレームフルオーダーも対応可能)
Avedio(日本の新興ブランド)
リドレー(今でもやってるのかな?)
フルオーダーは一台目をに乗り倒して、ご自身の好みのスタイルを確立してからの二台目のチョイスとして検討するのが良いと思います。