返礼品は「ヤマハ PAS Brace XL」
最近はすっかりおなじみなった電動アシスト自転車、高校生くらいの若い方でに乗っている人も珍しくなくなりました。上り坂を颯爽とシッティングで登っていく自転車は大方は電動アシスト自転車、管理人は乗ったことがないのですが、快適なんでしょうね。
原付バイクは昔比べて減った背景には電動アシスト自転車普及の一要因なのかもしれませんね。
そんな一家に一台あれば非常に便利な乗り物として、市民権を獲得した感のある電動アシスト自転車。今回のふるさと納税返礼品としてご紹介するのは、そんな電動アシスト自転車の中でも大人気ブランドであるヤマハ発動機の「PAS Brace XL」をご紹介します。
男性もカッコよく乗りこなせるスポーティーなフォルム
グレードはPASの中でもスポーティーモデルの相当する「PAS Brace XL」。デザインは結構カッコいいです。またカラーも以下の3色から選択できるとのこと、好みの色が選べるのは嬉しいですね。
カレー:マットレッド(つや消し)(引用:ヤマハホームページ))
デザイン面では、「さすがはスポーティモデル」という感じで、ママチャリ風の電動アシスト自転車とは一味違ったシャープなデザイン、更には内装8段変速を装備し、男性の方にも満足いただけると思います。
フロントサスペンションをはじめ、ディスクブレーキなんかも装着されており、メカっぽさを醸し出している点も加点ポイントですね。
静岡県磐田市のふるさと納税返礼品「ヤマハ PAS Brace XL」情報はこちら
寄付金額は33万円、還元率は約42%
寄付金額は33万円、価格COM等の情報では約14万円程度が最安値とのことですので、還元率は約42%、悪くない数値だと思います。
但し納税額で年間上限額33万円を満足する世帯はそうそうありませんので、還元率の恩恵をフルに受けることはなかなか難しそうですね。
これだけの装備で約14万円で購入できるわけですから、なにもふるさと納税に拘らず実費で購入しても悪くない選択かもしれません。これは皆さんの懐具合と相談していただくしかないですね。
本ブログでは、その他の自転車関連のふるさと納税返礼品を紹介しておりますので、興味のある方は覗いていってください。
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。